内容は旬の力強い食材で。だいたい週替わり(金→火)。
お野菜は常滑の有機農家さんのものを中心に、できるだけ近郊のオーガニックのものを使用。
玄米とお野菜のみを使った、心とからだにじんわり染み込むお味です。
(お出汁も動物性は使用しておりません。)
drinkつき 1,300 yen
drinkとミニデザートつき 1,500 yen
月・火・金・土 11:00~14:00(L.O) ※2018.2月より時間を変更しました。
金曜日は夜ごはんもやってます 18:00~21:00(20:00L.O) lunchと内容とお値段同じです。
<今週の棘ごはん>
週替わりごはんの内容は、facebook twitterで毎週お知らせしています。
どうぞのぞいてみてください
facebook 薬草labo.棘
twitter 薬草labo.棘 @yakusolabo_toge
アレルギーや各種食事療法をされてる方など、
お料理内容もご相談ください。
2日前までの予約でお誕生日やお祝いのケーキやタルトもお受けいたしております。
15食限定
*小さなお店でご用意も限りがございますので、ご心配な方は事前のご予約をオススメします。
*お子様連れなどで座敷席をご希望の方、お二階の個室をご用意することもできます。できるだけ前日までにご予約ください。
卵、牛乳、バター等の動物性や、白砂糖を使わずに、
できるだけオーガニックの材料を使用してお店で手作りしてます。
粉や果物の味をしっかり味わえる素朴なスイーツばかりです。
可愛いハーブを摘んで乾かして、熱いお湯をぎゅっと注ぐと、
豊かな香りと色合いとが心も身体も喜ばせてくれる・・・。
ハーブティは楽しいです。
棘オリジナルブレンドハーブティの数々や、
体調や好みや、お話をお伺いしてその場でブレンドするspecial herb teaも人気。
お庭のフレッシュハーブを使ったハーブソーダや、愛知の金時生姜を使ったピリ辛のジンジャーエールなどの冷たい飲みもの。
豆乳を使ったいろんなチャイ、リンゴ葛湯、棘野草茶・・・
そしてコバレレコーヒーさんのオーガニックな豆を使ったコーヒーも、とてもおすすめです。
棘オリジナルブレンドハーブティ
ハーブを健康茶ということでだけでなく、その色、香り、おいしさ、
溢れる魅力を味わってもらいたいという気持ちでブレンドしました。
疲れた時、気がめいった時、やる気が起きない時、
手元に置いて、ゆっくりとお湯を注ぐ。
ご自宅で棘のブレンドハーブティが楽しんでいただけるように。
その他、マルカワ味噌さんのお味噌や、blueの布ナプキンとゆる―り下着、
書籍やカードなど…、
棘が本当にお勧めしたいものたちをその時々で並べています。
ぜひ手に取って、どれも試していただきたいです。